農業

口八丁手 八丁

「口八丁手 八丁」と言う言葉があります。 今は「口」(言葉)だけで世渡りをする要領の良い人間などと否定的の意味で使われるこ ともありますが、本来は「口」(話すこと)も「手」(行動、やること)も達者な人に使 う言葉のようです。 百姓は寡黙な人が多…

安い鶏肉は隠れたコストがあって実は安くない?!

4月24日付の英「ザ・ガーディアン」紙に、ザ・サステイナブル・フード・トラスト(持続可能な食物システムへの転換を呼びかけているイギリスの団体)の事務局長パトリック・ホールデン氏が、工場式畜産の安価な鶏肉は隠れたコストがあり実はまったく安くない…

農家の自殺増加中? 知人「彼らは、国に殺されたようなものだ」

群馬の秋は、日本で最も遅い。毎年10月中旬に差し掛かっても、黄金色の稲穂が当たり前のように田んぼに広がっている。その理由は、赤城山、榛名山、妙義山の上毛(じょうもう)三山が冬場に吹き下ろす「空っ風」が麦作に適しているため、田植えは麦を刈り取…

農家収入の補助金比率、日本は2位の54% OECD調査

日本経済新聞 2014/9/4 21:42 経済協力開発機構(OECD)は4日、加盟国の農業政策を評価した報告書を公表した。日本の農家の収入に占める補助金など政府支援の割合は2011〜13年の平均で54%と、ノルウェーに次ぐ2位。13年単年では日本が55.6%でトップ…

所得と野菜を食べる量の悲しい関係、 野菜マーケットはいまや「局地戦」へ JBPRESS 味の社会学(第6回)2014.02.26(水) 菅 慎太郎 あなたは今日、どのぐらいの野菜を摂取しただろうか。また1年間でどれほどの種類の野菜を食べているだろうか。 パッと思い…

 荒れた農地

私がこの地に初めて来た二十数年前の6月、ムラの畑は麦秋の黄金色に包まれ、水田の緑は風にそよぎ、所々に見えるかやぶき屋根が景色の中に溶け込んでいました。 荒れた畑は見当たらず、苗が植えられた水田の畦はきれいに草刈され「きれいなムラだね」と妻と…

苦節?年、パイナップル生産

「パイナップル生産」などと言うともの凄く大げさで、笑われてしまいます。 キッチン「どんぐり」さんからパイナップルを頂いたのは確か秋でした。物は試しとパイナップルの上部の葉の部分を鉢に植えてみました。 翌年は「うんとも、すんとも」言わず、根付…

効率を求めて

行きつけの農協のガソリンスタンドがセルフサービスになりました。「効率化によりリッター当たり最大4円ほど、今までより安く出来そうです」と係員は自慢そうに話していました。ガソリンが安くなるのは大歓迎です。 小さなスーパーが大きなスーパーに飲み込…

最近の農家と農作物(2)

「ムラと農家の関係も変わっていく」と共に、農産物の流通も大きく変わりました。 ネットの時代以前は、それなりに農業の現場を知っている仲買人や、スーパーのバイヤー、農協を通して農作物は流通していました。そのことによる弊害も多かったのですが、 農…

   最近の農家と農作物(1)

私がムラに来た頃、珍しい生き物でも見るように遠巻きにして、道で出会っても目を合わせずにボソボソと訛りのきつい言葉で早口で話し、私が少しムラになれてくると開けっぴろげで、人の良い笑顔を見せて「字が書けたら百姓何かしているか」「計算が出来たら…

ミカンの消費減

ミカンの消費が落ちているようです。 主なる理由として「ミカンの皮を剥くのが面倒だ」と言うニュースがありました。 「ミカンの皮を剥くのが面倒?」ちょっと私には信じられない理由です。ミカンの皮を剥くのに包丁などの道具も必要ありませんし、特別な技…

農村の移り変わりと、よそ者

農村に移り住んだ当初は「住所を移し、その地に住んだらムラの一員として受け入れられるもの」と単純に考えていた私です。移り住んだ農村での日々の生活では不便はあまり感じないのですが、肝心なときに何となくムラの人たちの私たち家族を見る目がよそよそ…

農業の6次産業化

農業は土地を利用して、人間の衣食住に必要な作物を作ることを生業とする仕事の総称です。 米を作り、野菜を作り、家畜を飼う。育てた農作物を家族で食べ、残りを換金する、それが農家の生活でした。農家もムラの中だけの生活なら今のようにお金に振り回され…

TPPその3

もし日本がTPPに参加したら「三方1両得」の時代が来るのでしょうか? 始まる前から負け犬のように諦めることはないと思いますが、今までの農政、官僚、農協の行動を見ていますと、あまり期待は出来ません。彼らは農家の名前を使い「上手く」立ち回ります。 …

  TPPその2

日本がTPPに参加すると、日本の米農家が崩壊すると言われています。本当でしょうか? 日本の米の需要は約700万トンほどです。700万トンから農家の自家消費米、縁故米、有機農業などの特定栽培米、魚沼産などの高級米を抜きますと、おおよそ500万トンがTPPの…

TPPについて

日本がTPPに参加することで被害(損害)を受けるのは農家でしょうか?農協でしょうか?農政でしょうか?農業関係者すべてが被害を受けるのでしょうか? 農家が被害を受けるとしたら、専業農家でしょうか?収入の多くを勤めから得ている兼業農家でしょうか? …

有機農業と無農薬栽培農業

東電の原子力発電事故による放射能汚染により、私の近くでも農地を捨ててこの地での就農を諦めた新規就農者がいます。放射能汚染による避難勧告が出たわけでもなく、その放射能汚染度も東京、神奈川、埼玉地域と同レベルです。東電の原子力発電事故後もほぼ…

安全と安心

東京電力の原子力発電所事故による地域環境への放射能汚染により、農作物の生産者と一部消費者の間で「安全、安心」について認識の違いがあらわになっています。 農作物の生産者は「農作物の放射能検査により安全は確認済みです、安心して食べてください」と…

ムラの農地は誰が耕す(私案の思案)

私案の3が本命だと思います。「本命」と言う言い方が正しいかわかりませんが、日本が、農村が、農業が変われなければ必然的に私案3の可能性が高くなると思います。 そして日本は変われないような気がしています。補助金を握っている行政と、農家の経済を握…

ムラの農地は誰が耕す(私案)

『豚もおだてりゃ木に登る』とムラの農地は誰が耕すの続編を書いてしまいました。(笑い) 「ムラの農地は誰が耕す、ムラの農地は誰が耕す」と呪文を唱えても、天に向かって叫んでも、誰も農地を耕してはくれません。 私の夏の妄想ですが「ムラの農地は誰が…

ムラの農地は誰が耕す

近年の日本は温暖化のため、熱帯地方を思わせる高温多湿の夏が当たり前になってきました。「高温で多湿」草は呆れかえるほど良くのびます。 「草と戦って勝つた百姓はいない」と思いつつも、伸びる草をそのまま放っておけません。夏の農村の早朝は「ブーン、…

農業を始めること

資金的な余裕も農作業をする体力も技術も有り、農機具は納屋に寝ている、ビニールははがれて無くなったがハウスの骨組みは残っている、勿論農地は有り余っている、軽トラックも、探せば納屋の奥に親父が購入したままの肥料も有る、「有る、有る、有る。農業…

福島の野菜農家が自殺 摂取制限指示に「もうだめだ」2011年3月29日5時30分

福島県須賀川市で24日朝、野菜農家の男性(64)が自宅の敷地内で首をつり、自ら命を絶った。福島第一原発の事故の影響で、政府が一部の福島県産野菜について「摂取制限」の指示を出した翌日だった。震災の被害に落胆しながらも、育てたキャベツの出荷に…

福島の野菜農家が自殺 摂取制限指示に「もうだめだ」2011年3月29日5時30分

福島県須賀川市で24日朝、野菜農家の男性(64)が自宅の敷地内で首をつり、自ら命を絶った。福島第一原発の事故の影響で、政府が一部の福島県産野菜について「摂取制限」の指示を出した翌日だった。震災の被害に落胆しながらも、育てたキャベツの出荷に…

農業と人材 月給制、年収300万円、社保加入を

若者の農業への関心が高まり、農業法人などへの就業が増える中、その一方で、早期の退職が問題となっている。農業経験の少ない従業員を雇用し、OJT研修を行う農業法人などに助成する「農の雇用事業」でも、1年間の研修期間が終わるまでに3割以上が辞めている…

農業と人材 月給制、年収300万円、社保加入を

若者の農業への関心が高まり、農業法人などへの就業が増える中、その一方で、早期の退職が問題となっている。農業経験の少ない従業員を雇用し、OJT研修を行う農業法人などに助成する「農の雇用事業」でも、1年間の研修期間が終わるまでに3割以上が辞めている…

農地のスリーアウト制

年々農地の耕作放棄が増えています。日本の農地は約500万haと言われ、その約8%ほどの38.5万haの農地が耕作放棄されています。(2005年度) 十数年前までは不便な山間の田や畑が静かに自然に帰っていましたが、最近は農家の高齢化や農作物の収益…

農地のスリーアウト制

年々農地の耕作放棄が増えています。日本の農地は約500万haと言われ、その約8%ほどの38.5万haの農地が耕作放棄されています。(2005年度) 十数年前までは不便な山間の田や畑が静かに自然に帰っていましたが、最近は農家の高齢化や農作物の収益…

花の苗作り

野菜の苗作りは殆ど息子に任せ、手持ちぶさたになった私は花壇用の花の苗作りにいそしんでいます。 冬から春にかけての花壇のために、葉ボタンとパンジーの苗を育てています。 約300本ほどの葉ボタンの苗 約150本ほどのパンジーの苗

花の苗作り

野菜の苗作りは殆ど息子に任せ、手持ちぶさたになった私は花壇用の花の苗作りにいそしんでいます。 冬から春にかけての花壇のために、葉ボタンとパンジーの苗を育てています。 約300本ほどの葉ボタンの苗 約150本ほどのパンジーの苗