2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ヒステリー

先週の木曜日は川越の帯津病院へ、週末の土、日は岳父の三年祭で所沢に行って来ました。今週は月曜日から昨日まで来客、そして火曜日は雛達が来ました。漢方の生薬が効いているのか、私の体調は回復に向かい、鶏も元気で特に問題のない毎日ですが、心は何と…

ヒステリー

先週の木曜日は川越の帯津病院へ、週末の土、日は岳父の三年祭で所沢に行って来ました。今週は月曜日から昨日まで来客、そして火曜日は雛達が来ました。漢方の生薬が効いているのか、私の体調は回復に向かい、鶏も元気で特に問題のない毎日ですが、心は何と…

「農業が儲かる」と言う本

昨日の続きのようなお話です。 社会全体が不景気で「サービス残業」「名ばかり正社員、管理職」などと労働者の労働環境の悪化が著しいです。このような厳しい企業社会から抜けだす一つの方法として、農業が注目されています。多くの人達が農村に移り住むこと…

「農業が儲かる」と言う本

昨日の続きのようなお話です。 社会全体が不景気で「サービス残業」「名ばかり正社員、管理職」などと労働者の労働環境の悪化が著しいです。このような厳しい企業社会から抜けだす一つの方法として、農業が注目されています。多くの人達が農村に移り住むこと…

新規就農 方法は?苦労は?

今日(10月18日)の朝日新聞のbeの記事です。就農1年目にかかった費用は平均875万円です。比較的経費がかからない路地野菜なら467万円です。これが初年度の経費です。2年目から直ぐに黒字になるとは考えにくいです、その後も持ち出しが続くよう…

新規就農 方法は?苦労は?

今日(10月18日)の朝日新聞のbeの記事です。就農1年目にかかった費用は平均875万円です。比較的経費がかからない路地野菜なら467万円です。これが初年度の経費です。2年目から直ぐに黒字になるとは考えにくいです、その後も持ち出しが続くよう…

鶏に太陽の光を(下)

鶏は一代雑種化(雑種強勢)が進み、鶏に抱かせて雛を孵すのは趣味の世界になり、殆どの養鶏場は孵化業者から雛を買います。 我が家は産まれたばかりの雛を購入して、自分の農場で育てて大きくして卵を産ませますが、現代の養鶏業は分業化が進み、殆どの養鶏…

鶏に太陽の光を(下)

鶏は一代雑種化(雑種強勢)が進み、鶏に抱かせて雛を孵すのは趣味の世界になり、殆どの養鶏場は孵化業者から雛を買います。 我が家は産まれたばかりの雛を購入して、自分の農場で育てて大きくして卵を産ませますが、現代の養鶏業は分業化が進み、殆どの養鶏…

鶏に太陽の光を(上)

「試しに」と、我が家の卵を親鶏に抱かせて雛を孵すことがあります。昔から子孫を残すために卵を孵すのが鶏の本能であり仕事でしたが、最近の鶏は人間の都合により「卵を抱き難く」(産卵を休まない)なり、いざ鶏に卵を抱かせるとなると少々の経験と注意が…

鶏に太陽の光を(上)

「試しに」と、我が家の卵を親鶏に抱かせて雛を孵すことがあります。昔から子孫を残すために卵を孵すのが鶏の本能であり仕事でしたが、最近の鶏は人間の都合により「卵を抱き難く」(産卵を休まない)なり、いざ鶏に卵を抱かせるとなると少々の経験と注意が…

漢方の生薬

漢方の生薬を飲み始めてから1ヶ月が過ぎました。生薬の飲み始めは「不味い、臭い」と騒いでいた私ですが、生薬を煎じて飲むのが日常になってきました。 朝起きるとお湯を沸かします。土瓶に生薬約100gを入れて、その湧かしたお湯500ccを注ぎ、約30…

漢方の生薬

漢方の生薬を飲み始めてから1ヶ月が過ぎました。生薬の飲み始めは「不味い、臭い」と騒いでいた私ですが、生薬を煎じて飲むのが日常になってきました。 朝起きるとお湯を沸かします。土瓶に生薬約100gを入れて、その湧かしたお湯500ccを注ぎ、約30…

自然の中での生活

先日水を飲もうと台所へ行き右足のスリッパを下ろそうとしたら、足の下で黒い紐のような物が「チョロチョロ」と動きます。「うっ」と思い慌てて足を引っ込めて良く見ます、約20cm程のヤマカガシ(蛇)の子供です。箒とちり取りでヤマカガシを捕まえ山に…

自然の中での生活

先日水を飲もうと台所へ行き右足のスリッパを下ろそうとしたら、足の下で黒い紐のような物が「チョロチョロ」と動きます。「うっ」と思い慌てて足を引っ込めて良く見ます、約20cm程のヤマカガシ(蛇)の子供です。箒とちり取りでヤマカガシを捕まえ山に…

栗ご飯

昨日がキノコご飯でした。今日は栗ご飯で秋を堪能します。今年2回目の栗ご飯です。そして大分の友人から今日届いたカボスで焼酎でも楽しみます。 栗 カボス

栗ご飯

昨日がキノコご飯でした。今日は栗ご飯で秋を堪能します。今年2回目の栗ご飯です。そして大分の友人から今日届いたカボスで焼酎でも楽しみます。 栗 カボス

燻製の季節

燻製は私の趣味です。肉を燻製するときは塩に砂糖、スパイス、ハーブをブレンドして燻製する肉によく擦り込み、約1週間冷蔵庫に寝かせます。(玉子や魚、チーズなどを燻製するときは別です)その後半日から1日ほど水の中に肉を入れて入れて塩抜きをします…

燻製の季節

燻製は私の趣味です。肉を燻製するときは塩に砂糖、スパイス、ハーブをブレンドして燻製する肉によく擦り込み、約1週間冷蔵庫に寝かせます。(玉子や魚、チーズなどを燻製するときは別です)その後半日から1日ほど水の中に肉を入れて入れて塩抜きをします…