2億個の卵!全米でリコール サルモネラ食中毒で23人が発症 2018年04月17日 15時15分 卵のサルモネラ菌で食中毒。全米で2億個をリコール(CDC) 米食品医薬品局(FDA)は16日、ノースカロライナ州の養鶏場が生産した卵を食べた23人が相次いでサルモネラ食中…

ヨーグルト

ヨーグルトを継続的に食べ始めてから7−8年になります。 昨日のことが1ヶ月前のことに思えたり、5年前のことが去年のことに思えたりする私の記憶ですので「7−8年前」はあくまで私の記憶の7−8年前です、正確さにかけるかもしれませんが、ヨーグルトを…

私の体調管理

他の人と比べられませんが、私の心臓は順調な回復をしています。この頃は少し早足で歩いても息切れすることもなくなりました。さすがに走ることは控えていますが。 「体調管理」と言うほどではないですが、約3年ほど前から「私の毎日の血圧、脈拍、起きた時…

口八丁手 八丁

「口八丁手 八丁」と言う言葉があります。 今は「口」(言葉)だけで世渡りをする要領の良い人間などと否定的の意味で使われるこ ともありますが、本来は「口」(話すこと)も「手」(行動、やること)も達者な人に使 う言葉のようです。 百姓は寡黙な人が多…

燻製作りと私の近況3

また、また、話を戻して 凧糸で縛った豚肉を半日風乾燥します。冷蔵庫で乾燥も良いですが、私は野外派です。ですからハム作りも比較的涼しい10月から翌年の4月頃までにしています。 夏場は燻製しないでブイヨン液などに5日ほど漬けた豚肉のかたまりを熱…

燻製作りと私の近況2

だいたい豚肉はロース肉600gを基本としています。ハムの出来上がりはだいたい500gほどになります。 今回はちゃんと重量を量って、ハムを作ってみようと「まじめなハム作り」に挑戦してみました。 アメリカのロース豚肉を5611g購入しました。9…

燻製作りと私の近況1

【近況】 今月の28日で心臓弁膜症(正式名は大動脈閉鎖不全症)の手術から約6ヶ月が経過します。 3ヶ月検診では「術後3ヶ月とは思えないほどの心臓の回復です」と順調な心臓の回復にお墨付きを頂き「一安心」でした。 ただ「術後1年ほどは心臓にあまり…

心臓大動脈弁閉鎖不全症覚書

(7) 9月1日 術後5日目。レントゲン、血液検査、体重73.7kg。入院生活もだんだん退屈し始めてきた、それだけ順調な回復なんでしょうが。 家でもほとんどテレビを見ないのだが、本当にテレビは面白くない。不快な宣伝、不快な番組、10分テレビを…

心臓大動脈弁閉鎖不全症覚書

(6) 8月28日 5時起床。月曜日です、そして私の手術日です。気の弱い私ですので今日の手術にもう少し「パニクル」かと思っていましたが、落ち着いた平日の朝を迎えられました。 6時、手術前の体重を量る、74.5kgだ。今日の手術のため昨日の夜9…

心臓大動脈弁閉鎖不全症覚書

(5) 8月26日 5時15分起床。寝付かれない夜だった。 9時、病院長(大竹**医師)回診、聴診器を私の胸に当てて「典型的な心臓弁膜症の音がする」と言われ私に聴診器を貸してくれた。初めて聴診器で聞いた私の心臓音です「わからない」が本当のとこ…

心臓大動脈弁閉鎖不全症覚書

(4) 8月25日 5時起床。いつものようにヨーグルトを食べコーヒーを飲み、6時10分頃の電車で妻と東京のニューハートワタナベ国際病院へ。 ニューハートワタナベ国際病院は井の頭線の浜田山駅に2014年にできた病院です。金沢大学の医学部心臓外科…

心臓大動脈弁閉鎖不全症覚書

(3) 手術が決まってから読んでいる本。 体験談ブログを読みますと人によっては聖書などの心によりどころを求める宗教関係の本、手術体験記や医者の書かれた本、体験談記などを読まれているようです。 私は初めにニューハートワタナベ国際病院渡邊剛医師の…

心臓大動脈弁閉鎖不全症覚書

(2) 8月1日 県都の中核病院、妻同伴。 11時予約だったが、1時間ほど待たされる。紹介していただいた心臓血管外科50歳代の女医***医者に診てもらう。Nクリニックから送られたデーターを見て「手術が必要ですね」。まだここに来るまで「手術は大…

心臓大動脈弁閉鎖不全症覚書

(1) 昨年の秋ころから、最高血圧が140−50から150−60に上がり、また脈拍も1分間に60台後半だったのが7−80に上がるようになり「我を張らずに、そろそろ高血圧の薬を飲むころかな」と思っていた。今年の春ごろから動悸息切れが気になり始め…

農家男性、寿命8歳長い=埼玉県本庄市で調査−健康に好影響か・早大 時事ドットコム 首都圏の埼玉県本庄市では専業・兼業農家の高齢者の医療費が農家以外の8割程度にとどまり、特に男性の寿命が農家以外より長いことが分かったと、早稲田大の堀口健治名誉教…

鳥インフルエンザウイルスの異常な拡大:地球環境変化が原因か? - 外岡立人(医学博士、前小樽市保健所長)

◆世界中で広がる鳥インフルエンザ今シーズン、世界中で異常に広がる各種鳥インフルエンザの状況は明らかに変(strange)である。 韓国、中国、日本ではH5N6(亜型鳥インフルエンザウイルス、以下略)が渡り鳥で各地に広がり、欧州、東欧、インド、エジプ…

中国 H7N9型鳥インフル 新たに304人感染

2月21日 5時35分 NHK WHO=世界保健機関は、中国で、先月中旬から今月にかけてH7N9型の鳥インフルエンザウイルスに感染した人が新たに304人報告されたと発表し、生きた鳥を扱う市場などにできるだけ近づかないことや、手洗いなどの対策を徹底す…

»中国で鳥インフルエンザのヒトへの感染拡大、先月は20人死亡

TBSニュース。 中国で鳥インフルエンザのヒトへの感染が拡大しています。先月は、全国でおよそ100人が感染し、20人が死亡しました。 中国の国家衛生計画出産委員会の発表によりますと、去年12月にH7N9型の鳥インフルエンザウイルスに感染したこと…

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします。 年末年始は、二男、三男家族が集まり、総勢14人で賑やかにすごしました。 昨年は私の体調、養鶏共に「まずまずの、良し」で過ごせた1年間でした。10月、11月は少々仕事が忙しく、そ…

鳥インフルエンザ

北海道の養鶏場で鳥インフルエンザが確認されました。 この病気は「桜の咲く頃まで」(暖かくなれば感染の流行は収まる)と言われていますが、まだまだ先は長く、鬱陶しい冬を過ごしています。 専門家は、鳥インフルエンザ対策として「ウインドレス鶏舎」を…

 近況と忘年会のお知らせ

鶏は順調で、少々忙しい毎日を過ごしています。「忙し」と言いましても、私の『病気』もあり、肉体仕事の多くは息子頼みで、私は「ああせい、こうせい」と口での参加が多いのが現実です。 その『病気(膠原病?)』ですが、つきあい方もだいぶ上手くなり、ス…

英国で奇跡 購入卵12個すべて二黄卵 確率100京分の1アフロ 7月28日(木)20時28分配信 英ミドルセックス州テディントンに住む17歳の学生トム・トセッティ君は、自分の目を疑った。購入した卵12個入り1パックのすべてが二黄卵だったのだ。 トセッティ君は7個目…

ゆっくり育てた鶏の肉、米企業が注目

動物の苦痛少ない畜産への需要高まる By KELSEY GEE 2016 年 5 月 11 日 11:00 JST 原文 (英語) 米鶏肉業界は数十年にわたり、鶏の成長を早める方法を探求してきた。ところが今、一部の顧客は成長を遅くする生産者を探している。 普通の肉用鶏は、50年前の約…

安い鶏肉は隠れたコストがあって実は安くない?!

4月24日付の英「ザ・ガーディアン」紙に、ザ・サステイナブル・フード・トラスト(持続可能な食物システムへの転換を呼びかけているイギリスの団体)の事務局長パトリック・ホールデン氏が、工場式畜産の安価な鶏肉は隠れたコストがあり実はまったく安くない…

最近の読書

電子書籍の方が活字の大きさを変えられて私の目にも優しくよいのですが、「読む権利」だけしかないのに紙の本の値段に比べて高いです。精々数パーセント引きです、バナナのたたき売りのように「2割、3割、半値」といかないのでしょうか。また読みたい本が…

鶏の大型化に思わぬ弊害、「木のような」胸肉 ウォール・ストリート・ジャーナル 3月31日(木)10時52分配信 高まる鶏肉需要を満たすべく鶏の大型化を追求する中で、食品業界は予期しなかった問題に突き当たっている。 問題は十分に大きな鶏を育てることではな…

テストには絶対出ない! たまごの日本史 プレジデント社3月11日(金)7時30分 あまりに当たり前にそこにある。和洋中にエスニック、酒場でだって顔を合わせる。庶民には高嶺の花だったはずのキミ(と白身もね)。いつの間にか、こんなにそばにいてくれるよう…

廃棄食品横流し事件に思う

プラスチック片混入のために廃棄するべきココイチのカツを、産業廃棄物処理業者・ダイコー経由でみのりフーズ食品、ブローカーと呼ばれる人たちの手を経てスーパーなどに横流しされた事件です。最悪の場合は食中毒などによる人的な被害も考えられる悪質な事…

  生姜酒

暖かな冬の入りです。 たまり漬けにして食べようと思い、干しておいた大根は黴びてしまいました。 150個ほどの蜂屋柿の皮をむき干し柿作りを今年も始めたのですが、ぐずぐずした暖かな雨の日が多く、扇風機の力を借りる今年の干し柿作りです。 霜も降りず…

忘年会のお知らせ

7月末から9月の中旬まで私の体調が思わしくなく、冷房の効いた部屋で「悶々」と過ごしていました。アマゾンのキンドルがあるので退屈はしないのですが、農家の端くれが真夏の季節を冷房の効いた部屋で過ごすのは忸怩たる思いでした。 やっと体調が回復して…